旅行日記 2010へ TOPページへ

鶴見線 浅野駅 (2010年5月2日)

はじめに
鶴見駅国道駅鶴見小野駅弁天橋駅、浅野駅、安善駅武蔵白石駅
浜川崎駅昭和駅扇町駅新芝浦駅海芝浦駅大川駅

 ここ最近、毎週1駅ずつ、鶴見線 の駅をご紹介しています。
 すでに、海芝浦駅大川駅国道駅安善駅浜川崎駅鶴見小野駅弁天橋駅 (ご紹介した順)をご紹介しました。

 というわけで、今日は、またまた早起きをして、今度は、浅野駅 まで行ってきました。
 鶴見駅を7:26発の海芝浦行きに乗車し、7:33、浅野駅 に到着しました。


 浅野駅 7:33着

 浅野駅 は、扇町方面行き海芝浦行き分岐駅 になっています。それぞれ、使用するホームは下記のようになっています。
 ・扇町方面行き → 1番線
 ・扇町方面からの鶴見行き → 2番線
 ・海芝浦行き → 3番線
 ・海芝浦からの鶴見行き → 4番線

 この列車は、海芝浦行きなので、3番線 に到着しました。

 3番線ホーム、海芝浦駅側より

 左は4番線ホームです。
 海芝浦駅からの列車は、このホームを使用します。
 3番線ホームは、扇型になっており、かなり広いです。

 鶴見駅側の先端には、4番線 へ渡る 構内踏切 が、また、右側には 駅舎 と、扇町方面行きの電車が使用する 1、2番線 へ渡る 構内踏切 があります。
 3番線ホームに、猫さんがいました。
 「にゃ〜」と鳴き真似をしたら、こちらを向いてくれました。
 3番線と4番線の間の 構内踏切 です。(4番線側より)
 2番線を発車していく、上り電車 (構内踏切より撮影)
 鶴見行き 7:36発
 4番線ホームの駅名標

 海芝浦 からの列車が使用するホームなので、隣の駅は、新芝浦 になっています。


 このあと、いったん 3番線 に戻り、さらに 1、2番線 へ移動しました。

 駅舎(3番線)と 1、2番線 をつなぐ構内踏切 (駅舎側より)
 1番線に停車中の下り列車
 浜川崎行き 7:41発
 1、2番線ホーム、扇町駅側より
 左が2番線、右が1番線です。

 2番線の駅名標

 扇町方面からの列車が使用するので、隣の駅は 安善 になっています。

 2番線の駅名標
 1、2番線ホーム、鶴見駅側より
 左が1番線、右が2番線です。

 1、2番線鶴見駅側より、3、4番線を写す。
 中央右が4番線、左が3番線と駅舎です。
 4番線に停車中の上り電車
 鶴見行き 7:44発

 海芝浦からの列車なので、4番線を使用します。


 このあと、駅舎側へ戻りました。

 改札口
 簡易式の Suicaの読み取り機があるだけです。
 切符売り場
 自動販売機は、1つだけです。

駅舎

 このあと、浅野駅 から徒歩10分ぐらいの “仲通り商店街” へ行ってみることにしました。
 鶴見区には、かつて沖縄県から移住した人たちが暮らす地区がいくつかあるのですが、この “仲通り商店街” もそのうちの1つで、 “リトル沖縄” とも呼ばれているそうです。
 例えば、“中華街” のように、右も左も・・、というようなものではないらしいのですが、せっかくなので行ってみることにしました。

 また、“リトル沖縄” については、下記のサイトもご参照下さい。

横浜鶴見沖縄ストリート
http://www.kariyushi.net/tsurumi/


 “仲通り商店街” にやってきました。
 さっそく、沖縄料理の店を発見しました!
 こんな自動販売機がありました。
 “おきなわドリンクコーナー” です。
 う〜ん、見たことがないドリンクばかりです・・。
 ゴーヤー茶 を買ってみました。
 ちょっと苦いお茶を予想したのですが、それほど苦味もなく、ゴクゴク飲めました。
 おきつる青少年育成会会館

 ここに、沖縄の物産を販売している “おきつる・マート” があります。
 実は、営業が始まるかなり前に着いてしまって、まわりをぶらぶらしていました。
 “おきつる・マート” は、10時からの営業です。
 “おきつる・マート” です。

 店内には、沖縄の音楽がながれ、沖縄でしか買うことができないようなものが並んでいました。
 私も、ちょっと沖縄に来た気分になりました。

 “おきつる・マート” で購入したものです。
 沖縄そばのカップ麺、黒糖、ちんすこう です。
 “ちんすこう” なんて、お土産で人からもらったことしかありませんでした。


 “おきつる・マート” の隣に、“おきなわ亭” という沖縄料理のお店があったので、そこで “おそば” でも食べることにしました。
 ただし、11時からの営業なので、またあたりをぶらぶらして時間をつぶしました。

 その名もずばり、“沖縄屋” という名の商店がありました。
 こちらは、沖縄料理のお店みたいです。(まだ支度中でした)
 “おきなわ亭” です。
 11時になったので、やっと営業が始まりました。
 ソーキそば (700円)

 麺も、ソーキも、スープもみんな美味しかったです。
 特にソーキが柔らかくて、ソーキそば にして良かったです。

 さて、買い物もしましたし、ソーキそば も食べてお腹もいっぱいになりました。
 すぐ目の前に、鶴見駅行きのバス停があったので、帰りはバスに乗って鶴見駅まで戻ることにしました。


 仲通3丁目 バス停

 今回は、浅野駅 とちょっと足をのばして、 “リトル沖縄” と呼ばれている “仲通り商店街” をご紹介しました。
 鶴見線沖縄 と、一見全く関係なさそうな組み合わせがとても面白かったです。
 私は、実は、47都道府県のうち、沖縄県だけは行ったことがありません。
 そういう意味でも、少しばかり沖縄の雰囲気に浸ることができてよかったです。
 ただ、くどいようですが、あくまで、沖縄にゆかりのある店舗が点在しているというレベルですので、“中華街” のような雰囲気を期待されていくと、がっかりすることになるかもしれません。
 また、 “仲通り商店街” がお目当ての場合は、鶴見線 を利用するよりも、鶴見駅からバス を利用した方が便利です。
 その点は、どうかご注意下さい。



はじめに
鶴見駅国道駅鶴見小野駅弁天橋駅、浅野駅、安善駅武蔵白石駅
浜川崎駅昭和駅扇町駅新芝浦駅海芝浦駅大川駅

旅行日記 2010へ TOPページへ