旅行日記 2012へ TOPページへ

近畿日本鉄道 乗りつぶし (2日目)(2012年12月29日)(3)
(天理線、橿原線、吉野線、南大阪線、御所線、長野線、道明寺線、大阪線、信貴線、西信貴鋼索線)
〜南大阪線(1)、御所線〜

1日目へ  前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ  3日目へ

 吉野線 に乗って 吉野駅 にやってきましたが、行き止まりなので折り返さなくてはなりません。
 8:34発特急尺土駅 まで乗っていきますが、途中、橿原神宮前駅 までは今乗ってきた 吉野線 を引き返します。橿原神宮前駅 から先は、南大阪線 です。そして、尺土駅御所線 に乗り換えます。吉野線 と同様、南大阪線御所線 とも、乗車するのは初めてです。


吉野線 特急 大阪阿部野橋行き 吉野駅 8:34発

 車両は、16000系4両 です。
 1つ前のページで触れた 「さくらライナー」 もぜひ乗ってみたい列車ですが、こちらの車両も 近鉄 らしくて味があります。


車内 (1号車)

座席

8:37 吉野神宮−大和上市 間

吉野川 を渡っています。

8:53

橿原神宮前駅 9:13着 9:14発

ここから、南大阪線 に入ります。

9:17

いつの間にか、雲が減って晴れてきました。

9:18 浮孔−高田市 間

 JR西日本 和歌山線 の上を超えました。
 このあたりは 大和高田市 ですが、南大阪線高田市駅 で、大阪線大和高田駅、さらに JR和歌山線 には 高田駅 があります。しかも、いずれの路線も大阪方面へ向かうことができるわけで、その日の気分で乗る路線を変えてみるのも面白いかもしれません。むろんそれは、私みたいな人だったらのことであって、大半の人は毎日同じ駅を利用して同じ路線に乗車するのだと思います。


尺土駅 9:22着

 南大阪線 はこの先 大阪阿部野橋駅 まで続きますが、この列車はここで下車し 御所線 に乗り換えます。南大阪線 の続きは、後で乗車する予定です。


御所線 普通 近鉄御所行き 尺土駅 9:27発

 車両は 6432系2両 で、ワンマン です。
 この駅が始発駅なのに、ホームに入線してきたのが発車の1分ぐらい前だったので、写真を撮るのにちょっとあせりました。


9:27 尺土駅 発車直後

 南大阪線下り線 から 上り線 へ、ポイントを渡るところです。御所線 の線路は、さらにその右へ分岐していきます。


9:28 尺土−近鉄新庄 間

9:28 尺土−近鉄新庄 間

9:30 近鉄新庄駅に到着します

普通 尺土行き との行き違いです。

9:32 近鉄新庄−忍海 間

9:32 忍海駅に到着します

次は、終点の 近鉄御所駅 です。

9:34 忍海−近鉄御所 間

 遠くに 近鉄御所駅 が見えてきました。
 まもなく、終点の 近鉄御所駅 に到着します。


近鉄御所駅 9:35着

 終点の 近鉄御所駅 に到着しました。たったの8分でしたが、これで 近畿日本鉄道 御所線 を乗りつぶしました。

近鉄御所駅 駅名標

 「御所」 と書いて 「ごせ」 と読みます。地元の人ならそれが当たり前なのかもしれませんが、私なら何も言われなければ 「ごしょ」 と読んでしまうと思います。


近鉄御所駅

 頭にわざわざ 「近鉄」 がつくぐらいですから、少し歩いたところに JR和歌山線御所駅 もあります。(わざわざ行ってはみませんでしたが)
 ということは、単に 吉野駅 からこの場所へ来たかっただけであれば、吉野線吉野口駅和歌山線 に乗り換えるという方法もあったわけです。しかし、それでは 南大阪線橿原神宮前−尺土 間 に乗らないことになってしまうので、近鉄 を乗りつぶすためにやってきた私としては、その選択はありえませんでした。



1日目へ  前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ  3日目へ

旅行日記 2012へ TOPページへ