旅行日記 2012へ TOPページへ

近畿日本鉄道 乗りつぶし (3日目)(2012年12月30日)(1)
(奈良線、大阪線、難波線、けいはんな線、生駒鋼索線、生駒線、田原本線、伊賀鉄道、養老鉄道)
~奈良線(2)、大阪線(4)、難波線~

1日目へ  2日目へ  1 2 3 4 5 6 7 次へ

● 2012年12月30日(日) (近畿日本鉄道以外は青字斜体 で表記しています)
No. 発駅 時刻 路線、列車 着駅 時刻 掲載
1 近鉄奈良 5:14 奈良線・大阪線・難波線 準急 大阪難波行き 大阪難波 5:59 (1)
2 なんば 6:12 大阪市営地下鉄 御堂筋線 本町 6:15
3 本町 6:31 大阪市営地下鉄 中央線
けいはんな線 普通 学研奈良登美ヶ丘行き
学研奈良登美ヶ丘 7:09 (2)
4 学研奈良登美ヶ丘 7:24 けいはんな線 普通 コスモスクエア行き 生駒 7:33
5 鳥居前 7:45 生駒ケーブル(宝山寺線) 宝山寺 7:50 (3)
6 宝山寺 9:09 生駒ケーブル(山上線) 生駒山上 9:16
7 生駒山上 9:49 生駒ケーブル(山上線) 宝山寺 9:56
8 宝山寺 10:00 生駒ケーブル(宝山寺線) 鳥居前 10:05
9 生駒 10:12 生駒線 普通 王寺行き 王寺 10:38 (4)
10 新王寺 10:51 田原本線 普通 西田原本行き 西田原本 11:14 (5)
11 田原本 11:40 橿原線 普通 橿原神宮前行き 大和八木 11:46
12 大和八木 11:51 大阪線 急行 宇治山田行き 伊賀神戸 12:33
13 伊賀神戸 13:14 伊賀鉄道 普通 上野市行き 上野市 13:39 (6)
14 上野市 13:48 伊賀鉄道 普通 伊賀上野行き 伊賀上野 13:55
15 伊賀上野 14:21 伊賀鉄道 普通 上野市行き 上野市 14:28
16 上野市 14:42 伊賀鉄道 普通 伊賀神戸行き 伊賀神戸 15:07
17 伊賀神戸 15:12 特急(ビスタカー) 賢島行き 伊勢中川 15:35
18 伊勢中川 15:37 特急 名古屋行き 桑名 16:20
19 桑名 16:45 養老鉄道 普通 大垣行き 大垣 18:00 (7)
20 大垣 18:04 養老鉄道 普通 揖斐行き 揖斐 18:28
21 揖斐 18:52 養老鉄道 普通 大垣行き 大垣 19:19
22 大垣 19:41 養老鉄道 普通 桑名行き 桑名 21:00
23 桑名 21:11 名古屋線 急行 近鉄名古屋行き 近鉄名古屋 21:33

● 2012年12月30日(日)

 近畿日本鉄道乗りつぶし も、いよいよ 最終日 になりました。
 時間を有効に使いたいので、またもや早起きです。昨日と同じ午前4時に起床し、宿泊先のビジネスホテルから 近鉄奈良駅 へ向かいました。
 今日は、

 奈良線、けいはんな線、生駒鋼索線、生駒線、田原本線、伊賀鉄道

 を乗りつぶす予定です。


奈良線 準急 大阪難波行き 近鉄奈良駅 5:14発

 車両は、9820系6両 です。昨日も同じ列車に乗りましたが、その時は 1026系 でした。共通運用なのでしょうか?
 昨日は 大和西大寺駅橿原線 に乗り換えましたが、今日は終点の 大阪難波駅 まで乗っていきます。


5:16 新大宮駅に到着します

大和西大寺駅 5:19着 5:20発

 繰り返しになりますが、今日はこのまま乗っていきます。
 途中、布施駅 までは 奈良線 で、初めて乗車する区間です。また、その先の 大阪上本町駅 までは 大阪線、さらにその先の 大阪難波駅 までは 難波線 ですが、こちらは以前にも乗車したことがあります。


学園前駅 5:25発

 この駅名の 「学園」 とは、帝塚山学園 のことなんですね。私は関東の人間ですから、この学校のことをよく知っているわけではないのですが、Wikipedia を見てみたら、出身者の欄に元歌手の 愛内里菜さん の名前があったので 「へえ~」 って思いました。


東生駒駅 5:30発

 この写真ではわからないと思いますが、この駅は、すぐ目の前を けいはんな線 の線路も通っています。ですが、駅があるのは 奈良線 の方だけです。もし、けいはんな線学研奈良登美ヶ丘駅 のほうからこの駅に来たい人がいたら、目の前に駅があるのにいったん通過して、生駒駅奈良線 に乗り換えて戻ってこなくてはなりません。その けいはんな線 には、あとで乗る予定です。


5:32 生駒駅に到着します

 あたりはまだ真っ暗ですが、ホームで待っている人が結構います。近鉄奈良駅 からこの 生駒駅 までの各駅では、私が乗車しているこの列車が今朝の始発列車です。
 また、生駒駅 は、けいはんな線生駒線生駒鋼索線 の乗り換え駅です。それらには、いずれもあとで乗車する予定です。


5:34 生駒-石切 間

 新生駒トンネル を走行しています。
 このトンネルが開通(1964年)する以前は、断面の小さい 生駒トンネル を通過しており、小型の車両しか使用することができませんでした。それが 奈良線 の輸送力を増強するうえでネックになっていたわけですが、この 新生駒トンネル が開通したことで通常の大きさの車両が使用できるようになり、輸送力のアップが図られたわけです。私が生まれる前のことですが、その時代の先人たちのおかげで、今の 奈良線 があるんですね。
 なお、このトンネルを通過中に、奈良県 から 大阪府 に入りました。


5:37 石切駅に到着します

 この列車は 準急 ですが、この 石切駅 までは各駅に停車してきました。ですが、いよいよ本領発揮ということで、ここから 鶴橋駅 までは、途中、東花園駅河内小阪駅布施駅 にしか停まりません。


5:41 瓢山駅を通過します

 10月に乗った、名古屋鉄道 瀬戸線 にも同じ名前の駅がありました。
  しかし、よくよく確認してみると、

 近鉄 奈良線 → 瓢

 名鉄 瀬戸線 → 瓢

 で、「ひょうたんやま」 の 「たん」 の漢字が違うんですね。近鉄 の方が正式な字を使っていて、名鉄 の方は略字を使っているわけです。
 ちなみに、名鉄 の方も昔は 近鉄 と同じ正式な字の方を使っていましたが、2005年に今の略字を使う方に改称したのだそうです。
 私は漢字に詳しいわけではないのですが、漢字検定1級 の人とかならこういう違いがわかるのでしょうか?書いていて言うのもなんですが、もうどっちの字でもいいような気がしてきました。(笑


東花園駅 5:42着 5:43発

 近鉄花園ラグビー場 の最寄り駅です。
 ラガーマンたちの聖地ですね。


5:44 河内花園駅を通過しています

 八戸ノ里-東花園 間 では、現在、連続立体交差化工事 が行われています。すでに 下り線高架 になっており、この列車が走行している 上り線2013年度 には 高架 になるそうです。いつになるかわかりませんが、次に乗るときには、高架化が完成しているでしょう。


5:46 河内小阪駅に到着します

5:48 河内永和駅を通過します

次は、布施駅 です。奈良線 は、その 布施駅 までです。


布施駅 5:50発

 この列車は 大阪難波駅 まで行きますが、奈良線 はあくまで 布施-近鉄奈良 間 の路線です。よって、この時点で、近畿日本鉄道 奈良線 を乗りつぶしました。
 繰り返しになりますが、ここから先は、大阪上本町駅 までが 大阪線大阪難波駅 までが 難波線 です。このまま、大阪難波駅 まで乗っていきます。


5:53 鶴橋駅に到着します

 くどいようですが、大阪線 には、以前、全区間に乗ったことがあります。よって、今回の乗りつぶしの対象ではありませんが、この3日間に限って言えば、鶴橋-伊勢中川 間 にはすでに乗車しており、大阪上本町-鶴橋 間 にだけまだ乗っていません。せっかくなので、このまままこの列車で乗ってしまおうと思います。
 そう思っているうちに、大阪上本町駅 に到着しました。それもそのはずで、鶴橋-大阪上本町 間 は、たったの 1.1km しかありません。


大阪上本町駅 5:55発

 大阪線 はここまでで、ここからは 難波線 になります。
 難波線 も、以前、乗ったことがあります。


近鉄日本橋駅 5:58発

次は、終点の 大阪難波駅 です。

大阪難波駅 5:59着

 終点の 大阪難波駅 に到着しました。
 初めてではありませんが、これで、大阪線難波線 にも乗りました。

大阪難波駅 駅名標

 大阪難波駅 は、阪神なんば線 との接続駅です。右側の 桜川駅 は、その 阪神なんば線 の駅になります。ちなみに、その 阪神なんば線 には、以前、阪神電鉄 を乗りつぶしたときに乗りました。



1日目へ  2日目へ  1 2 3 4 5 6 7 次へ

旅行日記 2012へ TOPページへ