![]()
| 神戸 乗りつぶしの旅!(1日目)(2011年11月3日) (阪急電鉄、能勢電鉄)(9/9) |
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 2日目へ 3日目へ
|
今津線 に乗車したあと、塚口駅 にやってきました。 |
| 阪急電鉄 伊丹線 伊丹行き 塚口駅 16:16発 |
|
伊丹線 は、たった 3.1km しかありません。 |
| 伊丹駅 16:22着 |
| これで、阪急電鉄 伊丹線 を乗りつぶしました。 |
| 阪急電鉄 伊丹駅 |
|
思いのほか、立派な駅ビルです。 |
| 阪急電鉄 伊丹線 塚口行き 伊丹駅 16:35発 |
| 16:35 |
|
さすがに、日が暮れ薄暗くなってきました。 |
| 16:37 |
|
目の前の高架線は、山陽新幹線 です。 |
| 16:40 |
| 最後は 単線 になり、塚口駅 へ進入します。 |
| 塚口駅 16:41着 |
| 次は 甲陽線 に乗車するのですが、いったん 梅田駅 を経由し、甲陽線 の始発駅である 夙川駅 へ向かうことにします。 |
| 阪急電鉄 神戸本線 梅田行き 塚口駅 16:43発 |
| 梅田駅 16:55着 |
| 阪急電鉄 神戸本線 特急 新開地行き 梅田駅 17:10発 |
| 夙川駅 17:25着 |
| 夙川駅 からは、甲陽線 に乗車します。 |
| 夙川駅 駅名標(甲陽線ホーム) |
| 阪急電鉄 甲陽線 甲陽園行き 夙川駅 17:37発 |
| 車体側面 方向幕 |
|
この電車は、1日中、夙川駅 と 甲陽園駅
の間をいったりきたりしているようです。 |
| 甲陽園駅 17:42着 |
|
今日1日に限定していえば、まだ 神戸本線 の 夙川−三宮 間
に乗車していませんが、神戸本線 にはもうずいぶん前に乗車したことがあります。 |
| 甲陽園駅 駅舎 |
|
めでたく 阪急電鉄 を制覇し、あとは今日の宿泊地である 三宮 へ向かうだけとなりました。以下のように乗り継ぎ、三宮駅 へ向かいました。 |
| 三宮駅 18:17着 |
| 三宮駅 駅名標 |
| これで、やっと1日目が終わりました。 昨夜は、日頃乗りなれない 夜行バス ということで、あまり眠れませんでしたし、今日は1日中乗ったり降りたりの繰り返しで、さすがに疲れました。 明日のためにも、今夜は早めに寝ることにしたいと思います。 というわけで、2日目へ続きます。 明日は、阪神電鉄、山陽電鉄 などに乗車する予定です。 |