旅行日記 2011へ TOPページへ

神戸 乗りつぶしの旅!(1日目)(2011年11月3日)
(阪急電鉄、能勢電鉄)(8/9)

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ  2日目へ 3日目へ

 能勢電鉄 を乗り終え、川西能勢口駅 に戻ってきました。
 阪急電鉄 の乗りつぶしを再開します。次は、今津線 に乗車するため、宝塚駅 へ移動します。


阪急電鉄 宝塚本線 急行 宝塚行き 川西能勢口駅 14:41発

14:52

 宝塚駅 が近づくと、進行方向左側に 宝塚大劇場 も見えてきました。
 (中央右に見えている茶色っぽい屋根の建物が宝塚大劇場です)

宝塚駅 14:53着

ここで、今津線 に乗り換えます。

宝塚駅 駅名標

阪急電鉄 今津線 西宮北口行き 宝塚駅 15:06発

宝塚駅 発車直後

15:07

 武庫川 を渡っています。
 この写真ではわかりませんが、武庫川を渡る直前、進行方向右側に、宝塚本線 の車内からも見えた 宝塚大劇場 がありました。
 そういえば、阪急電鉄 の車内では、宝塚歌劇団 の役者さんを起用した中づり広告をよく見かけました。さすがに阪急ですね。


15:09

 写真はとくにありませんが、

 15:12発 の 小林駅 では、“おばやし” と読むことにちょっと驚きました。
 知っていればなんでもないことかもしれませんが、知らなければ “こばやし” と読みますよね。

 15:16発 の 甲東園駅 では、どういうわけか乗ってくる人がたくさんいて、ラッシュ並みの混雑になりました。
 身動きもできませんし、写真どころではなくなってしまいました。
 あとで地図を確認したところ、近くに大学や高校があるようなので、その学生さんが多かったのかもしれません。


西宮北口駅 15:20着

 この列車は、この 西宮北口駅 が終点です。
 今津線 は、西宮北口駅 で、神戸本線 の線路によって北と南に分断されています。
 通しで乗車する人がどのくらいいるのかわかりませんが、私のように全区間乗りたい人は乗り換えなくてはなりません。
 1984年までは、神戸本線今津線 の線路が 平面交差 していたそうです。今さらですが、その時代にも乗ってみたかったなあ〜、と思いました。


西宮北口駅 駅名標

阪急電鉄 今津線 今津行き 西宮北口駅 15:46発

 宝塚駅 から乗車した列車は 6両 でしたが、こちらは 3両 です。
 同じ 今津線 でも、西宮北口駅 をはさんで、輸送量にずいぶん差があるようです。


車体側面 方向幕

西宮北口駅 発車直後

15:48

今津駅 15:49着

これで、阪急電鉄 今津線 を乗りつぶしました。

今津駅 駅名標

 今津駅 は、阪神電鉄 との乗り換え駅でもあります。
 阪神電鉄 には明日乗車しますので、今日はここで折り返してしまいます。

 今津 15:57 → 阪急電鉄 今津線 → 西宮北口 16:00

 次は 伊丹線 に乗車しますので、その始発駅 塚口駅 まで移動します。


阪急電鉄 神戸本線 梅田行き 西宮北口駅 16:07発

塚口駅 16:12着


前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ  2日目へ 3日目へ

旅行日記 2011へ TOPページへ