旅行日記 2007へ TOPページへ

「東武鉄道」全線乗りつぶしの旅(2007年9月8日、9日) (8/11)

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

東武鉄道82 春日部駅 野田線 大宮行き 9:18発

 「野田線」は、大宮−春日部−柏−船橋 間の路線です。まずは、大宮まで行って折り返します。
 車両は、8000系の6両でした。

 大宮駅 9:39着。

大宮駅 野田線 改札口

 大宮駅は、言うまでもなくJRとの接続駅です。JRに乗り換えるには、いったん改札を出なければなりません。
東武鉄道83

東武鉄道84  野田線のホームから、JR線のホームを望む。
 一番手前が、京浜東北線のホームです。
 停車中の列車は、9:45着の特急「あかぎ6号」です。

大宮駅 野田線 柏行き 9:48発

 「船橋」駅まで直通する列車は一部しかなく、ほとんどは「柏」行きです。
 船橋まで行くには、柏で乗り換える必要があります。
東武鉄道85

東武鉄道86 北大宮駅 (車内前方より写す)

 大宮−北大宮 間は、JR東北本線と並走しています。左の複線がJR東北本線です。

春日部−藤の牛島 間 (車内前方より写す)

 大宮−春日部 間は複線でしたが、ここから単線になります。しかし、列車は上下線とも10分程度に1本運転されていますので、2駅にいっぺんぐらいの割り合いで、上下列車の行き違いがあります。
東武鉄道87

東武鉄道88 運河−江戸川台 間 (車内前方より写す)

 と、思っていたら、「運河」駅からまた複線になりました。

柏駅 10:48着

 3分の接続で、「船橋」行きに乗り換えます。
東武鉄道89

東武鉄道90 柏駅 野田線 船橋行き 10:51発

 思わず懐かしいと思ってしまいました。
 この車両も8000系なのですが、いわゆる未更新車です。
 昨日から8000系の電車は、何度も乗っていますが、いずれもいわゆる更新車でした。
 見ていただいてわかるとおり、前面のデザインが違うのですが、こちらの方がオリジナルです。昔はみんなこの電車でした。

船橋駅 11:19着

 さて、次は「亀戸線」に乗車します。ここから「亀戸」駅までは、JRの総武線各駅停車を利用します。
東武鉄道91


前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

旅行日記 2007へ TOPページへ