旅行日記 2008へ TOPページへ

  
    
      中国・四国地方乗りつぶしの旅(2日目 姫新線、芸備線、福塩線 編) 
      (2008年3月20日)(6/7) | 
    
  
1日目へ  前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ  3日目へ 4日目へ
  
    
        | 
       福塩線 塩町駅 府中行き 16:33発 
       
       車両は、キハ120 332 の一両でした。 | 
    
  
  
    
       塩町駅 発車直後 
       
       先ほどまで乗ってきた芸備線の線路(左)と分かれていきます。 | 
        | 
    
  
  
    
        | 
       三良坂−吉舎 間 (車内前方より写す) | 
    
  
  
    
      |  吉舎駅 16:50発 (車内前方より写す) | 
        | 
    
  
  
    
        | 
       吉舎−備後安田 間 (車内前方より写す) | 
    
  
  
    
      |  備後安田−梶田 間 (車内前方より写す) | 
        | 
    
  
  
    
        | 
       梶田駅 17:08発 (車内前方より写す) | 
    
  
  
    
       上下駅 17:19発 (車内前方より写す) 
       
       下り、三次行きとの行き違いです。 | 
        | 
    
  
  
    
        | 
       備後矢野駅 17:25発 (車内右窓より写す) | 
    
  
  
    
      |  河佐駅 17:39発 (車内前方より写す) | 
        | 
    
  
  
    
        | 
       河佐−中畑 間 (車内前方より写す) | 
    
  
  
    
      |  中畑駅 17:45発 (車内前方より写す) | 
        | 
    
  
  
    
        | 
       下川辺駅 17:54発 (車内右窓より写す) | 
    
  
  
    
       下川辺−府中 間 (車内前方より写す) 
       
       15km/hの速度制限です。 
       この区間のほかにも、厳しい速度制限のが多数ありました。 | 
        | 
    
  
  
    
        | 
       府中駅 (車内前方より写す) 
       
       府中から先は、電化されているので、ここで乗り換えになります。なんと、乗り換えの列車は115系でした。 | 
    
  
  
    
       府中駅 18:00着 
       
       この列車はここが終点なので、福山行きの列車に乗り換えます。 | 
        | 
    
  
  
    
        | 
       府中駅 駅名標 | 
    
  
1日目へ  前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ  3日目へ 4日目へ
旅行日記 2008へ TOPページへ