旅行日記 2007へ TOPページへ

北東北乗りつぶしの旅(2日目 八戸線、三陸鉄道 北リアス線 編) (2007年10月7日) (3/6)

1日目へ  前へ 1 2 3 4 5 6 次へ  3日目へ

北東北(2日目)20 三陸鉄道 久慈駅 駅舎

 三陸鉄道の駅舎は、JRの駅舎に向かって左側にあります。

久慈駅 三陸鉄道 北リアス線 盛行き 9:10発

 三陸鉄道の北リアス線は宮古駅までですが、この列車は、その先、JR山田線、三陸鉄道 南リアス線に乗り入れ、盛駅まで直通します。

 三陸鉄道の北リアス線に乗るのは、今回が初めてです。
北東北(2日目)21

北東北(2日目)22  車両は2両編成で、1両目は36-200形(36-203)でした。2両目は確認するのを忘れてしまいました。

 久慈−陸中宇部 間 (車内前方より写す) 北東北(2日目)23

北東北(2日目)24  陸中宇部駅 (車内前方より写す)

陸中野田駅 (車内前方より写す)

 停車している列車は、久慈行きです。
北東北(2日目)25

北東北(2日目)26 陸中玉川駅 (車内前方より写す)

 停車している列車は、回送列車でした。
 車両は36-600形で、いわゆる「宝くじ号」です。

野田玉川−堀内 間
 (左写真→車内前方より写す)
 (左下、右下写真→車内左窓より写す)

 安家川(あっかがわ)橋梁です。
 三陸鉄道は、その名のとおり三陸海岸沿いの地域を走る鉄道ですが、トンネルが多いため、海が見える個所は意外と少なく、そのためでしょうか、わざわざ停車して景色を堪能させてくれました。
北東北(2日目)27
北東北(2日目)28 北東北(2日目)29


1日目へ  前へ 1 2 3 4 5 6 次へ  3日目へ

旅行日記 2007へ TOPページへ