旅行日記 2007へ TOPページへ

【ぶらり小さな旅】 京成電鉄 (後編 北総鉄道と千原線 etc. 編) (2007年9月24日) (2/5)

前編へ  前へ 1 2 3 4 5 次へ

京成電鉄(後編)12 新鎌ヶ谷駅 (車内前方より写す)

 「新京成電鉄」と東武鉄道「野田線」との乗換駅です。

 現在のホーム(1面2線)の隣に、もう1面ホームを増設中でした。「スカイライナー」が走るようになったら、ここで追い抜きが行われるようになるのかもしれません。

小室駅 (車内前方より写す)

 くどいようですが、「北総鉄道」が「第1種鉄道事業者」なのはここまでです。
 この駅も、現在のホーム(1面2線)の隣にホームを増設中でした。
京成電鉄(後編)13

京成電鉄(後編)14 印西牧の原駅 (車内前方より写す)

 ここから、「印旛日本医大」駅までの1駅が未乗区間です。この1駅のために、わざわざやってきたのでした。

印旛日本医大駅 10:34着

 さすがにここまで乗ってきた人は少なかったです。
京成電鉄(後編)15

京成電鉄(後編)16 京成電鉄(後編)17

印旛日本医大駅 駅舎

京成電鉄(後編)18  記念に買った入場券

 入場券が200円です。結構高いと思います。
 「北総鉄道」は、東京近郊の路線としては運賃が高い鉄道として有名です。
 ちなみに、京成高砂−印旛日本医大 間(32.3km)を乗ると、820円もかかります。京成電鉄で同じ距離を乗ったとすると 470円ですから、その高さが際立ちます。

京成電鉄(後編)19 京成電鉄(後編)20

印旛日本医大駅 切符売り場(左写真)と改札口(右写真)

印旛日本医大駅 構内

 終点方向を望む。
 2010年度開業へ向けて、成田空港方面への建設が進んでいるものと思われます。
京成電鉄(後編)21

京成電鉄(後編)22  印旛日本医大駅 駅名標

印旛日本医大駅 羽田空港行き 10:44発

 この列車で折り返します。
 次は、京成電鉄の「千原線」に乗りに行こうと思うのですが、途中の「新鎌ヶ谷」駅で「新京成電鉄」に乗り換えるのが近道です。
京成電鉄(後編)23

京成電鉄(後編)24 新鎌ヶ谷駅 11:03着

 ここで「新京成電鉄」に乗り換えます。

新鎌ヶ谷駅

 前の方でも書きましたが、新鎌ヶ谷駅ではホームの増設工事が行われていました。
京成電鉄(後編)25


前編へ  前へ 1 2 3 4 5 次へ

旅行日記 2007へ TOPページへ