![]()
| 群馬!群馬!群馬!ちょっとだけ栃木!(2011年9月10日)(5/6) |
|
上毛電気鉄道 で 西桐生駅 に到着したあと、桐生駅 まで少しばかり歩きました。 |
| 桐生駅 駅舎 |
| 桐生駅 1番線のSuica読み取り機 |
| JR線 を Suica で乗車してきた方は、わたらせ渓谷鐵道 に乗車する前に、ここで Suica をタッチするのを忘れないようにしましょう。 |
| わたらせ渓谷鐵道 間藤行き 桐生駅 13:35発 |
| 2両編成で、1両目は わ89 311、2両目は わ89 314 でした。 |
| 群馬デスティネーションキャンペーンのヘッドマーク |
| 13:36、桐生−下新田 間 |
|
渡良瀬川 を渡りました。 |
| 下新田駅 13:38発 |
|
左の線路は、JR の 両毛線 です。 |
| 相老駅 13:41発 |
| 相老駅 は、東武鉄道 桐生線 との接続駅です。 東武鉄道 では 特急「りょうもう」 も停車しますので、「りょうもう」 から わたらせ渓谷鐵道 に乗り換えてくる人もいます。 |
| 13:42、相老−運動公園 間 |
| 上毛電気鉄道 の下をくぐりました。 |
| 13:53、大間々駅停車中 |
| 上り列車との行き違いです。 大間々駅 は、わたらせ渓谷鐵道 の中心駅です。 トロッコ列車 「トロッコわたらせ渓谷号」 は、大間々駅 が始発駅です。 |
| 14:00、大間々−上神梅 間 |
| 本宿駅 14:10発(3分遅れ) |
| 本宿駅 で下車したお客さんの中に、相老駅 で PASMO で入場してきてしまったという方がいました。 運転士さんが、わたらせ渓谷鐵道 では PASMO は使えないことを説明し、現金で運賃を払ってもらっていました。 さらに、後で PASMO の入場記録を消してもらえるよう、処理票 のようなものを記入してそのお客さんに渡していました。 そのため、3分遅れての発車になりました。ただし、次の 水沼駅 で停車時間を削り、定刻での運行に戻りました。 |
| 14:18、水沼−花輪 間 |
| 中野駅 14:23発 |
| 14:31、小中−神戸 間 |
|
渡良瀬川 に寄りそうように走ります。この辺りでは、進行方向右側です。 |
| 神戸駅 14:31着 |
|
神戸 と書いて 「ごうど」 と読みます。 |
| 神戸駅 レストラン清流 |
|
ここで食事をするのは2回目です。 |
| レストラン清流 入口 |
| レストラン清流 車内 |
| 座席 |
|
すべて4人向かい合わせになっています。 |
| 舞茸ご飯 (1200円) |
|
ご飯は、舞茸の炊き込みご飯です。舞茸の天ぷらも美味しかったです。 |