
| 中国・四国地方乗りつぶしの旅(4日目 鳴門線、おおさか東線 編) (2008年3月22日)(2/6) |
1日目へ 2日目へ 3日目へ 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ
| 鳴門駅 徳島行き 9:04発 この列車で、池谷駅まで折り返します。 |
| 池谷駅 9:21着 ここで、高徳線の特急「うずしお8号」に乗り換え、高松へ向かいます。 |
| 池谷駅 駅舎(左上、左下)、駅名標(右上) 池谷駅は、高徳線と鳴門線の線路が「V」字のようになっており、その間に駅舎があります。 |
| 池谷駅 特急「うずしお8号」 高松行き 9:31発 |
| 車内 車両は、キハ185系の3両でした。 |
| 坂東−阿波川端 間 (車内後方より写す) |
| 板野駅 9:38発 |
| 阿波大宮−讃岐相生 間 (車内右窓より写す) |
| 引田駅 9:51発 |
| 三本松駅 9:58発 |
| 志度駅 10:15発 (車内左窓より写す) |
| 屋島駅 10:25発 |
| 高松駅 10:35着 |
| 高松駅 駅名標 |
| 高松駅 駅舎 近代駅な駅舎で、子供のころに乗船した宇高連絡線の面影はまったくありませんでした。 |
| 高松駅構内で、讃岐うどんを食べました。 |