![]()
| 江差線乗りつぶしの旅 (1日目 竜飛海底駅 編)(5/5) (2009年4月25日)  | 
    
|  16:41 青函トンネルを抜け、北海道に上陸しました。  | 
    
| 函館駅 17:33着 | 
|  「北斗19号」 札幌行き 函館駅 17:55発 隣のホームに停車していたので写真を撮りました。  | 
    
| 函館駅 駅舎 | 
| 函館駅近くのホテルにチェックインして、一息ついた後、函館駅 18:40発のバスに乗車し、函館山へ向かいました。 | 
| 函館山から観賞した函館の夜景は、確かによかったです。写真で見るよりも、何倍もよかった!ただし、風が強くて寒く、写真を撮った後、すぐにバスに乗り戻りました。 | 
| 函館山から戻った後、函館駅で少しの間、列車を見ていました。 | 
| 函館駅 改札口(左)と切符売り場(右) | 
| 寝台特急「カシオペア」 上野行き 21:00発 | 
| 寝台特急「北斗星」 上野行き 21:48発 | 
|  今日は、とても充実した1日になりました。 初めて見学した竜飛海底駅では、青函トンネルを作り上げた先人達の苦労を知りました。 函館山も初めてでしたが、やはり函館の夜景は素晴らしいですね。写真で見るよりも、何倍もよかったです。 明日は、いよいよ江差線を乗りつぶします。 2日目へ続きます・・  |