旅行日記 2007へ TOPページへ

【ぶらり小さな旅】 京王電鉄 (後編 乗りつぶし 編) (2007年9月16日) (5/5)

前編へ  前へ 1 2 3 4 5

 さて、京王電鉄の未乗線もなくなりました。このまま帰ってしまってもいいのですが、せっかくなので、昨日今日の2日間では乗っていない「京王新線」(新線新宿−笹塚)と「井の頭線」(渋谷−吉祥寺)にも乗っておこうと思います。(この2線には以前にも乗ったことがあります)

 まず「京王新線」ですが、「京王八王子」駅から乗った準特急は「笹塚」には停車しないので、「明大前」駅で下車し、後続の各駅停車で笹塚まで行きました。

京王電鉄 後編52 笹塚駅 京王新線 本八幡行き 15:04発

 車両は、今日最初に「相模原線」で乗った、都営地下鉄の10-300形でした。
 「京王新線」は「新線新宿」駅から都営地下鉄「新宿線」に乗り入れています。

 笹塚を出るとすぐに地下に入り、「京王線」では駅のない、「幡ヶ谷」「初台」に停車します。

新線新宿駅 15:10着

 地下鉄なのであっけなかったです。
 この列車は、このまま都営地下鉄「新宿線」に乗り入れていきますが、私はここで下車します。
京王電鉄 後編53

京王電鉄 後編54 新線新宿駅 駅名標

 駅名標ではただの「新宿」となっています。

 「京王新線口」という出口があったので、そこから出てみました。
 なんか迷路みたいで、自分が今どこにいるのかよくわかりませんでしたが、JRの南口へ出ることができました。
京王電鉄 後編55

 この後、JR中央線の快速電車で、「吉祥寺」駅へ向かいました。

京王電鉄 後編56 京王電鉄 後編57

吉祥寺駅 井の頭線 切符売り場(左写真)と改札口(右写真)
 すごく人が多くて、写真を撮るタイミングがとても難しかったです。

京王電鉄 後編58 吉祥寺駅 井の頭線 急行 渋谷行き 15:48発

 車両は3000系でした。
 いつも通り写真を撮りたくて先頭の車両に乗ったのですが、混んでいて写真どころではありませんでした。
 特に、途中の「明大前」からはラッシュのような混雑になり、1本後の各駅停車に乗ればよかったかなと、ちょっと後悔しました。

渋谷駅 16:04着

 これで、昨日今日の2日間で、京王電鉄の全線に乗りました。
京王電鉄 後編59

京王電鉄 後編60 京王電鉄 後編61

渋谷駅 井の頭線 切符売り場(左写真)と改札口(右写真)
 ここもすごく混んでいました。

 この後、東急東横線に乗って、帰路につきました。

最後に・・ってほどでもないですが・・
 いや〜、今日も暑かったです。なんといっても蒸し暑かった。電車に乗っているときはいいのですが、降りると暑くてたまらなかったです。ハンカチも汗を拭いてグショグショになりました。
 9月も半分過ぎたというのに、どうしてしまったのでしょう?

 それはともかく、京王電鉄の未乗線がなくなり、私としてはめでたいかぎりです。
 京王電鉄について言うと、日中でも「準特急」「急行」「快速」「各駅停車」などの停車駅の異なる列車が走っていますが、うまく接続をとって乗客の利便を図っているなと思いました。
 距離がそれほど長くはないので、ロマンスカー的な列車を走らすことはないと思いますが、高尾山、府中競馬、多摩動物公園など京王電鉄の面白さを堪能した2日間でした。

 まだまだ、東京周辺にも乗ったことのない路線があるので、またどっかに出かけたいと思います。どこへ行くか考えるのも楽しいですね。


前編へ  前へ 1 2 3 4 5

旅行日記 2007へ TOPページへ