
| 日南線乗りつぶしの旅 (1、2日目 寝台特急「はやぶさ」 編) (2008年12月20日、21日)(4/6) |
| 13:04、八代着 すぐさま、13:10発の肥薩おれんじ鉄道に乗り換えました。 この区間に乗車するのは、もう10年ぶりぐらいです。当時はまだ、新幹線が開通する前で、鹿児島本線の時代でした。 |
| 肥薩オレンジ鉄道 八代駅 川内行き 13:10発 車両は、HSOR-107 でした。 |
| 13:25 日奈久温泉−肥後二見 間 |
| 肥後二見駅 13:26発 |
| 13:29 肥後二見−上田浦 間 |
| 上田浦駅 13:32発 上り・新八代行きとの行き違いです。 |
| 上田浦−たのうら御立岬公園 間 |
| たのうら御立岬公園駅 13:38発 |
| 13:39 たのうら御立岬公園−肥後田浦 間 |
| 肥後田浦駅 13:40発 |
| 海浦駅 13:45発 |
| 佐敷駅 13:49発 |
| 湯浦駅 13:53発 八代では雨だったのですが、しだいに回復し、晴れてきました。 |
| 湯浦−津奈木 間 九州新幹線の高架線をくぐりました。 |
| 津奈木駅 14:02発 写真の列車は、上り・八代行きです。 |
| 14:05 津奈木−新水俣 間 |